172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2019-12-09 令和 元年第 5回12月定例会−12月09日-03号

西部丘陵地域(沼田・石内地区)を,広島市が21世紀に向けて国際平和文化都市地方中枢都市として発展するため,先導的開発地域として位置づけ,広島市の都市政策を達成するための施策を積極的に導入する。2,複合都市機能。豊富な土地資源と恵まれた立地条件を生かして,環境と調和に配慮しながら,住み・働き・学び・憩うという都市機能開発を行い,多心型都市構造への転換に向けて新たな都市拠点形成を図る。

仙台市議会 2018-09-21 平成29年度 決算等審査特別委員会(第3分科会) 本文 2018-09-21

88: ◯経済局長  都道府県別人口1人当たり企業数を見ますと、福岡県39位、北海道40位、兵庫県41位、そして宮城県が42位となっており、さらに下位の県では埼玉県45位、神奈川県46位、千葉県が47位となっておりますので、地方中枢都市を有する道県や首都圏に隣接する県などにあっては、統計上、人口1人当たり企業数が少なくなる傾向があるように考えております。  

仙台市議会 2017-01-23 地域経済活性化調査特別委員会 本文 2017-01-23

そういった意味では、この間久々に河北新報の紙面で札仙広福というものを見ましたけれども、地価が急激に上がったのがこの4都市だということで、もう昔本当に地方中枢都市、札幌仙台広島福岡の位置づけがそれぞれの地方でどういうものがあるかということだったですけれども、当時河北新報もみんなそれぞれの都市ブロック紙がありまして、北海道新聞、中国新聞西日本新聞というものがありまして、そこと連携して札仙広福ということを

仙台市議会 2015-06-19 平成27年第2回定例会(第4日目) 本文 2015-06-19

私どもでは、次善の策といたしまして、通常、地方中枢都市と言われます都市規模、それから置かれている状況が類似しているという点でしばしば比較をされます、いわゆる札仙広福、この札幌仙台広島福岡、これとの比較もしてございますけれども、これで見ますと、いわゆる対象者上限というのは仙台市が小学校三年生まででございますが、ほかの三市は小学校就学前にとどまっております。

岡山市議会 2015-03-02 03月02日-07号

11月定例市議会個人質問地方中枢都市圏構想について質問しましたが,新規事業として,地方人口減少活力低下が進む中,新たな市町村連携の仕組みとして国が推進する連携中枢都市圏構想に取り組む予算(案)が措置されています。岡山市が中心となり,8市5町と連携圏域全体の発展を目指す事業であると認識しております。 倉敷市では,2月定例市議会冒頭伊東市長連携中枢都市宣言を行われました。

広島市議会 2015-02-23 平成27年第 1回 2月定例会−02月23日-04号

地方中枢都市札幌市のアクセスサッポロが5,000平米,仙台市の夢メッセやぎが8,795平米,福岡市のマリンメッセ福岡が9,100平米,それに引きかえ,本市では,広島中小企業会館が2,640平米で,他都市比較して余りにも見劣りがいたします。広島市のライバルである岡山市は,コンベックス岡山が7,783平米で,余りにも差があります。  

岡山市議会 2014-12-09 12月09日-06号

地方中枢都市圏では,都市圏ビジョンの策定が必要となりますが,総合計画との関連はあるのか,またどのように考えられていますでしょうか。 さて,県都である政令市岡山市と県北拠点都市である津山市の連携も非常に重要であると思っております。津山市民皆様方生活圏関西方面だと指摘される有識者の方の意見もあります。中国自動車道も整備され,現在30分に1本,大阪行きの高速バスが運行もされています。

静岡市議会 2014-11-02 平成26年11月定例会(第2日目) 本文

本市地方中枢都市拠点となり、周辺都市連携し、中部圏域活性化のため、市域を越えた行政サービス事業の展開なども期待されるところです。しかしながら、このプロジェクトには、広域連携に関する取り組みが余り示されておりません。  そこで、重点プロジェクト中枢都市が位置づけられていますが、周辺都市、県との連携をどのように考えているのか、お聞かせいただきたいと思います。  

広島市議会 2013-09-20 平成25年第 3回 9月定例会-09月20日-03号

また,地方中枢都市札幌仙台福岡比較しますと,札幌市は,アクセスサッポロ札幌コンベンションセンターの2施設合わせて1万780平米,仙台市は,みやぎ産業交流センターが7,500平米,福岡市は,マリンメッセ福岡福岡国際センターの2施設合わせて1万5232平米,それに対して,我がほうの広島市は,2施設合わせて8,140平米であり,辛うじて仙台市よりは上位にある現状であります。  

札幌市議会 2009-10-27 平成21年第一部決算特別委員会−10月27日-07号

数字のトリップ数などとは違って、着目点というのがありまして、その中に、航空、港湾、高速インターチェンジへの所要時間の長さと渋滞損失について着目する、札幌都心と新千歳空港の移動に着目する、そして、地方中枢都市及び名古屋市の自動車専用道路網図というものを示されています。これを見ますと、札幌市というのは実は中心部への高速アクセスがない都市になっている、こういう図が明らかに出てきているわけです。

千葉市議会 2009-03-04 平成21年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2009-03-04

特に、全国12番目の千葉市の政令指定都市移行は、それまでのかつての5大市と言われた各都市や各地方中枢都市としての仙台市までの11市は、いわば、なるべくしてなった政令指定都市とは、その成り立ち、趣旨を大きく異にした今後の新たな飛躍、役割に期待しての移行条件の目にかなっての実現への挑戦であったわけでありますけれども、よく、その期待にこたえての条件を満たしつつ、今日の充実した大都市形成にまでこぎ着けることができたことに

札幌市議会 2007-07-11 平成19年税財政・地方分権調査特別委員会−07月11日-記録

当然、札幌市としては、地方中枢都市としての役割がございます。そういう中では、今、松浦委員がおっしゃったように、財源あるいは権限をきちんと国から地方に移譲していただく、その中で大都市としての役割を果たしていくということがございまして、これについては、基本的には各政令指定都市が共通の認識をしています。

広島市議会 2006-09-28 平成18年第 4回 9月定例会−09月28日-02号

広島市の凋落ぶりは実は大変大きくて,今や地方中枢都市最下位広島指定席なんです。でしょ,皆さん指定席,ねえ。  次に,広島市民約300名に,これは独自に,先ほど言いましたように,電話アンケートにより,市長行政満足度調査を行った結果を報告しますと,不満とやや不満を合わせて50%です。50%が不満とやや不満

札幌市議会 2006-09-27 平成18年第 3回定例会−09月27日-03号

札幌周辺につきましても、地方中枢都市とのアクセス性などに着目するなど、都市機能現状をいま一度検証した上で、都心まちづくり計画との整合性を図るなど、何がどう変わるのかを目に見える形として公にしていく必要があります。このことが、さきにも申しました市民の熱意の醸成にもつながるものと考えます。  

仙台市議会 2006-08-21 経済環境委員会 本文 2006-08-21

全国平均では金属、機械、食料が上位を占める傾向にございますが、本市のような傾向札幌広島福岡など他の地方中枢都市でも同様に見られるところでございます。  次に、本市製造業従業者規模別構成比でございます。従業者29人以下の小規模事業所が83.8%と大半を占める状況となっております。このような傾向はほかでも同様であり、全国での小規模事業所の割合も約83%となっております。